Spikes2日目!!
というか今はもう3日目の朝です。笑
ちょっとSingapore Sling飲み過ぎて気持ち悪いです。
昨日はセミナーが朝からぎっしりあって、夜は”networking after dark”イベントに行きました。そこで完全に飲み過ぎました。。
JWT、Starcom MediaVest、TBWA、Ogilvy & Mather、Euro RSCGがそれぞれのオフィスでパーティーをしていて、好きなように参加する事ができるイベントなんですが、夜7時くらいからスタートなので、みんなハシゴするかんじで、気づいたら朝の2時くらいに。。
だめですね、私ってよくばりなのかなぁ。笑
その話しはまた後で、まずセミナーを2つご紹介します!
☆まずはWPPのChief Executive Sir Martin Sorrellが指揮を務める”Spikes Debate”。
すさまじい勢いで発展するアジア経済の中で、クライアントとエージェンシーの仕組みがどうあるべきか、アジアにおいてのオンライン、オフライン広告の現状と、クライアントとしてどこにお金をかけるべきかといった内容でした。
OCBC銀行でファイナンスのSenior Vice PresidentであるLynn Gasperさんのコメントであったのが、「アジア、と言ってもそれぞれの国は本当に違う。その中でクライアントのマーケットが広がっていくと、必然的に大きなネットワークを持つエージェンシーとの連結は必要になってくる。しかし、その一方でローカルのコンパクトなエージェンシーは現地にの戦術的な動きが良い。そこを、うまく使い分けなければいけない。」と。
Nokiaで南東アジアパシフィックのHead of Online Sales & Marketingを務めるChris Schaumannさんは、「アジアでもコンシューマーのオンライン化が進んでる中で、クライアントもエージェンシーもそれに追いつけてないのげ現状。」と言ってましたが、そんな中でもアジアのターゲットがまだ西洋に比べてオンライン化してないというディスカッションもありました。
Nokiaのターゲットが、オンラインに費やす時間を相対的に見ると、例えばシンガポールなんかはまだその平均を下回るそう。
OCBCも、オンラインのマーケティング費用は10%にも満たないとの事。
印象としては、デジタル化、オンライン化は確実に進んでるけれども、その一方でトラディショナル•メディアも確実にまだまだ重要といったかんじでした。
☆それからかなり目立ってたのはあの有名なThe Power of Oneの著者であるBryce Courtenayのセミナー。
皆さんThe Power of Oneって読んだ事ありますか?
私は恥ずかしながらなかったのですが、彼のカリスマ性にとにかくびっくりしました。終わった後人が彼の周りを群がって、泣いてる人もいたくらい。和書も集英社から出てるみたいですね。
目玉と言っても内容はそんなに濃くなく(笑)、”You have to be a dreamer!!!” と、とにかく100回くらい叫びながら、それを裏づける彼のエピソードを紹介したかんじ。
でも、何と言っても76歳(だったかな。。)であのエネルギーはすごい。
ステージが舞台に見えてくるよう勢いで、ジャンプし踊り、床を転がりながら、彼の人生を語るというか演劇のように演じてました。
The Power of Oneは映画化もされてるみたいです。
今の本読み終わったらこれ読もう。
それから例の”networking after dark”イベント。。。
の前に、、ちょっと聞いてください。にやり。
行ってきましたーーー!!!
じゃーん。写真がかなり悪いですが。わかりますか?ここ!
先週水曜日オープンしたばかりの、あの有名な巨大ホテルMarina Bay Sandsの屋上にあるレストランKuDaTa!!!
きゃーー。見て下さい。
かなりやばいです。
あまりにはしゃぎすぎて、中を撮って来るの忘れてしまった。
香港とシンガポールにオフィスを持つRed Cactusのオーナー兼プロデューサーのMelanieちゃんに連れてってもらいました。らっきー☆
最近アジアずいてる私としては色々聞く事もあり、話しに夢中になってたら気づくと外がこんな夜景に!!
ここのプールは宿泊者限定らしんですが、このプールの淵が夜景なかんじがたまらないっ!
24日〜F1が始まるのでスタンドができてますね。
お食事も、わりとリーズナブルでおいしかったです。
あ!スパイクス来て、ここで食べて、F1観て、帰るってコースどうですか?!
かなり魅力的ー!
さて、そんなこんなでようやくOgilvy & Matherのパーティーに到着。
毎年恒例のようですね、この赤い風船!ほんとかわいい。
Ogilvyのオフィスはこの入り口のスペースがすごくいい。
写真には写ってませんが、この奥にバルコニーがあって、みんなそこでタバコ吸ってます。
行ったら、もうひたすらお酒とネットワーキングです。
そしてオフィス内を見せてもらう事ができました!
中でもクライアントとお酒飲みながら仕事してるかんじでした。笑
そんな中乱入してもみんなウェルカムでしたー。笑
2つ目、最近新しいオフィスに引っ越したらしいJWT。
オフィスの屋上スペースでパーティーしてました。
彼はPublicisのVice Chairman, Chief Creative Officer- AsiaのCalvin Sohさん。
今日(あ、3日目です。笑)セミナーする一人!
アジアの広告誌で良く見る方だな〜と思って見てたら声かけてもらえました。笑
3つ目はTBWAのパーティー。
オフィスがかっこよすぎて写真いっぱい撮っちゃいました。
そんなこんなでもうセミナーがスタートしてる時間なので支度して出なきゃ!
今夜はいよいよ授賞式ですー☆
お楽しみに!!