[SXSW2014]直前01:創造性の未来を覗ける4つのセッション
ご無沙汰してます!グループ経営戦略部の曽我です。
SXSW出発まであと約一週間となりました。
ご存知の通り、SXSWは2000を超すセミナーが行われるため、
僕らも見切れない情報を是非どなたかに観てきて欲しい…そんな想いもこめて、
いくつかのテーマを軸に相棒の宮川とご紹介をしていきたいと思います!
その前に、まずはハイライトを…。
SXSWって何?という方は、こちらの記事などをご覧いただくとして、
今年は私たちにどんな新しい価値観を与えてくれるでしょうか?!
さて、本日のテーマは「創造性の未来を覗く SXSW2014」です。
●クリエイティブのルールはもう既に変わってる!
写真や映像、WEBサイトやアプリ、そして3Dプリンター…….
誰もがデスクトップやモニターの枠を越えてイメージを具現化できる時代です。
それも世界中の人とコラボしながら、とても安価に早く新しいものを創ることができます。
アウトプットするまでをお金と時間を費やした時代から、
早くリリースをしてユーザーと共に良いものに作り上げていく。
Googleにも通ずるこの考え方こそ「創造性」の主流ですね。
最高峰とも呼べる二人のセッションです!
NHK Eテレ「スーパープレゼンテーション」でもおなじみMIT Media LabのJoiこと伊藤譲一と、つねにイノベーションを起こし続けるデザインファームIDEOのCEO ティムブラウンの対談です。
ティムブラウンのこのTEDは必見ですよ!
The Future of Making
Joi Ito (Dir of MIT Media Lab) , Tim Brown (CEO of IDEO)
Friday, March 7 5:00PM – 6:00PM
@Austin Convention Center Ballroom D
●クリエイティブこそ大問題が待ち構える未来で戦える力になる!
私たちは、解決しなければならない答えの見えない問題を沢山抱えています。
僕は答えが無い問題に立ち向かう術を教育で教えてもらっていない気がしますが、果たして皆さんはどうでしょうか??答えが無いときは、仮説を作って自分で手を動かして実験してみるしかないですよね。
その手を動かす創造力を学べる無料の学校が「creativeLIVE」。
つくる人が多くなった分だけ、世界は変わってくるはず。
ちなみにこのような教育事業もSXSWでは大きなテーマになってます!
このサービスのFounderの写真家Chaseによるセッションです。
Creativity Is the New Literacy
Chase Jarvis (Founder & Chairman of creativeLIVE)
Monday, March 10 3:30PM – 4:30PM
@Austin Convention Center Ballroom D
●創造性とリーダーシップ
SXSW ECOの記事を書いた時に少し触れましたが、アーティストでありデザイナーであり研究者であり、そして学長であるジョン・マエダさんもセッションに参加されます。
アート、デザイン、テクノロジー、そしてリーダーシップ。
このテーマを横串に研究を進め、アウトプットまで自分でしてしまう。
まさに未来の創造力を持った人を間近に見ながら、彼らの価値観に触れる事ができる。それがSXSWの醍醐味です!
Creativity in Innovation & Entrepreneurship
John Maeda (iDesign Partner of Kleiner Perkins Caufield & Byers)
Tuesday, March 11 11:00AM – 12:00PM
@Hilton Austin Downtown Salon C
●誰もが創造力を発揮する時代に美術館は果たしてどうあるべきか…?
Instagramで写真を撮影する。ラブリーな写真をPinterestでまとめる。Facebookで作品の批評を書く。
もう今では誰もがアーティストアーティストでもありキュレーターでもあり批評家ですね。
実際にサンフランシスコ界隈のミュージアムの人々によるプロジェクトから、美術館のミッションを探るセッションです。
Everyone’s a Curator: Do Museums Still Matter?
Jennifer Yin(Asian Art Museum),Kathryn Jaller(Contemporary Jewish Museum)
Sarah Bailey Hogarty(Fine Arts Museums of San Francisco),Willa Koerner(SFMOMA)
Sunday, March 9 11:00AM – 12:00PM
@Omni Downtown Longhorn
さて、今のうちに日本食沢山食べておかないと…。
お昼は天丼食っとくか。