CICLOPE Festivalの受賞作品はもうチェックした?
みなさんこんにちは。
先日ベルリンで開催されたCICLOPE Festivalでの受賞作品もうチェックされましたでしょうか??
まだという方はこちらから!(全ての受賞作品を確認できます。)
http://www.ciclopefestival.com/ciclope-winners-2019/
さて、
1, Volkswagen – “The Others”
COLOR GRADINGでGOLDを受賞したこちらの作品。
カンヌのFilm CraftでもBronzeを受賞していました。
Production Company: Wanda
Director: Si & Ad
Colorist: Matthieu Toullet
Advertising Agency: DDB Paris
Country: United Kingdom
撮影にはアナログの16mmのフィルムを使用したとのこと。
通りで自然なレトロ感が出ているわけですね。
レトロさとアナログ感をしっかりと残しつつ、
古臭く感じさせないのはカラーが肝になっている気がします。
鮮やかすぎず、色褪せすぎてない。
見終わった後、なんだか作品のイメージとして赤青黄色の鮮やかの色が印象に残りましたが、何回も見返してみると作品の随所にそれらの色が散りばめられていて、これらも緻密に計算されてるのかな?と勝手に思っております。
2, PlayStation – “Play Fearlessly”
さてお次はORIGINAL MUSICでGOLDを受賞したこちらの作品。
最初このCMを見た時は、ラストを見るまでなんのCM?という感じでした。
Music Company: Woodwork Music
Director: Garth Davis
Composer: Philip Kay
Advertising Agency: BBH New York
Country: United Kingdom
日本のCMに慣れ親しんでいるからか、
自分の中で勝手にゲームのCM=ポップなCMというイメージがあるからか、
ゲームのCMとして意外性を感じました。
シリアスさや焦燥感を演出する音楽、
映像とストーリーがより素敵に演出できているのはこのオリジナル音
最後だけ急に聞き慣れた”プレイステーション”で一気に親近感が湧きました。笑
3, Sainsbury – “The Show
“最後にご紹介するのはSTYLING & COSTUME DESIGNでBRONZEを受賞したこちらの作品。
見る前に言います。
このCM、可愛すぎます。
Production Company: Partizan
Director: Michael Gracey
Costume Designer: Mr. Gammon
Advertising Agency: Weiden & Kennedy
Country: United Kingdom
こちらはイギリスの大手スーパーSainsbury’
監督は、映画グレイストショーマンも手がけたMichael Gracey監督です。
衣装をよくよく見るとコンセントのプラグだったり
ターキーのドラマーがいたり
テレビの中の女王さまだったり
クリスマスのグリーティングカードだったり、、、
ユーモア溢れるチョイスがまた良かったです。
可愛さ溢れるメイキング映像もどうぞ。
似たテイストの作品だと過去のカンヌでも受賞した
John Lewisのボヘミアンラプソディーをパロディしたこちらの作品も個人的に大好きです。
子供ってなんでこんなに可愛いでしょうか、、、?
子供の可愛さの普遍性に気づいたところで今日のブログを終わりにしたいと思います!
それではまた次回のブログで!
渡辺